脳神経外科医による『認知症』セミナー 正しい知識を大分の人にもっと知ってほしい!

もっと認知症を知ろう!
プロジェクトオーナー

Ctake会

教育・福祉

52%

  • 現在
  • ¥157,400
  • 目標金額
  • ¥300,000
  • 購入口数
  • 91口
  • 終了日
  • 2019/10/07
  • 残り日数
  • 終了
このプロジェクトは、目標金額達成の有無に関わらずリターンをお申込みいただくとプロジェクト成立となります。
選択中カテゴリー

脳の構造

2019年08月08日 23:39

脳について

こんにちは。

NPO法人Ctake会の畑中です。
 

今日は脳の大まかな構造について掲載させて頂きます。

 

ヒトの脳は、大脳、間脳、脳幹、小脳の4つに分類されます。

 

大脳は記憶や言語、手足の運動制御に関わる

間脳は自律神経(交感神経、副交感神経)の中枢で生命維持活動に関わる

脳幹は呼吸や心拍数の調整など無意識的な生命活動に関わる

小脳は姿勢のバランスに関わる

 

この中でも、大脳をピックアップ致します。

大脳は大きく分けて4つの領域に分類されます。

①前頭葉(ぜんとうよう) 

②頭頂葉(とうちょうよう) 

③側頭葉(そくとうよう)

④後頭葉(こうとうよう)


前頭葉

話す・書くなど、さまざまな運動に関与し、感情を調整するなど精神活動に関わる領域を持っている

/data/blog/archive/original/46153.jpg
 

頭頂葉

さまざまな感覚情報(触っているなど)を統合する領域を持っている

 

/data/blog/archive/original/46156.jpg
 

側頭葉

音声処理や文字の意味など、言葉の理解に関わる領域を持っている

 

/data/blog/archive/original/46154.jpg
 

後頭葉

視覚や色彩の認識、処理に関わる領域を持っている

 

/data/blog/archive/original/46155.jpg

本日は、大まかな構造と機能を簡単に説明いたしました。
ご不明な点があればメッセージをお願い致します。


参考・引用文献
高島 明彦(2010)『面白いほどよくわかる脳のしくみ』 日本文芸社
後藤 和宏(2010) 『よくわかる最新「脳」の基本としくみ』秀和システム
岩田 誠(2014)『プロが教える脳のすべてがわかる本』ナツメ社

特定非営利活動法人Ctake会
畑中 哲志

認知症って何?

2019年08月07日 07:55

認知症について

こんにちは。 NPO法人Ctake会の畑中です。 皆さんは認知症についてどれくらいご存知でしょうか? 認知症とは、一度正常に達した認知機能が後天的な脳の障害によって持続的に低下し、日常生...

ナイトセミナーを開催します!

2019年08月05日 17:03

NPO法人Ctake会(しいたけかい)の活動

NPO法人Ctake会の畑中です。 今週の木曜日(8月8日)にナイトセミナーを開催致します。 テーマは『コミュニケーション障害の理解と対策』 講師は、大分リハビリテーション専門学校の教員である平...