- 選択中カテゴリー
I am SANTAプロジェクト!!Vol.13~プロジェクトお礼~「オオイタのコドモはオオイタのオトナが育てる」
25日、IamSANTAプロジェクト(クラウドファンディング)が最終日を迎えました。
沢山の方にご支援をいただき、195,340円ものご寄付を賜りました。
ご支援くださいました皆様、ありがとうございました。
ご支援いただきました資金は、今回の企画・イベントにかかった費用に全額使わせていただきます。
返礼品につきましては、1月下旬のお届けを予定しております。もうしばらく、楽しみにお待ちくださいませ。

12月7日~25日までの18日間、祝祭の広場(大分駅前旧パルコ跡地)に展示されたくさんの方に
楽しんでいただいた「お菓子の家」26日に撤去いたしました。
3週間弱のの間に、たくさんの方にお越しいただき、感激しております。
21日のイベントでは一日を通して約5000人の方がご来場くださり、驚きとともに本当に充実した一日になりました。
子どもたちの感想には
「迷路が楽しかった」
「お菓子がたくさん見れてすごかった」
「大きくて入れるお菓子の家に住んでみたいと思った」
「お菓子ありがとう」
など、喜びの感想をいただきました。
お手伝いに参加してくださった大人の皆さんからも
「素晴らしい活動だった。来年もこの活動を一緒に行いたい」
「今日の日を子どもが楽しみに待っていたの」
「このような企画を考えてくれてありがとう」
と言っていただき、とても感激いたしました。
今回のスローガン
「大分の子どもは、大分の大人が育てる」
が、大分の地に根付き、この活動を通して子どもたちが大人になって思い出を語り、
更に次の世代に受け継いでいってくれることを願って、今後もこの活動を続けていきたいと思っています。
今回、初めての試みで、どんなものが出来上がるのか分からないまま進めてこれたのも、
ひとえに支えていただいた周囲の皆様、関係者の皆様、
そして、この活動に理解を示し、支援してくださった皆様方のお力だと思っております。
またこのクラウドファンディングを通して、たくさんの方にこの活動を知っていただけた事も良かったと感じています。
この場をおかりして、御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
また来年のクリスマスに向けて、今後も活動を続けてまいります。
見守っていただき、また一緒に子どもたちに”夢”と”思い出”を贈るサンタさんになっていただけると幸いです。
今後の私たちの活動の様子はSNSやホームページで発信いたします。
また来年おあいできますように。
良いお年をお迎えくださいませ。
地域総合連携研究室 一同(文筆:ちゃっぴー)
思い出サンタプロジェクト「お菓子の家」ではFacebookやInstagramを行っています。
リアルタイムで学生たちが情報発信中です。覗いてみてくださいね。
Facebook
https://www.facebook.com/okashinoie.oita/
Instagram
https://www.instagram.com/iamsanta_oita/
Twitter
https://twitter.com/IamSANTA_oita?lang=ja
プロジェクトオーナー
あなたへ「メリークリスマス」実行委員会